550円(税込)
550円(税込)
550円(税込)
令和4年7月後半メニュー
■ご飯の種類と料金
種 類 | 半ライス | 普通盛り | 大 盛 |
---|---|---|---|
白ごはん | ±0円(218kcal) | ±0円(437kcal) | +50円(588kcal) |
十穀米ごはん | ±0円(221kcal) | +50円(442kcal) | +100円(595kcal) |
550円(税込)
550円(税込)
550円(税込)
550円(税込)
550円(税込)
600円(税込)
7月19日(火)【コチュジャンだれで韓国風】じゃがいもはおなかを温めて消化吸収を高めるとともに、胃の機能を調節して胃酸の分泌を整えてくれます。また、じゃが芋に多く含まれるカリウムは体内の余分な水分を排出しむくみや高血圧の改善に適しています
7月20日(水)薬膳メニュー【パン粉焼きで揚げずにヘルシー】ごまの半分を占める脂質には不飽和脂肪酸が含まれ、その特徴としてリノール酸、オレイン酸が豊富であり、中でもリノール酸は人の体で作ることができないため、食べ物から摂る必要があります。ごまの豊富な油脂が肺や皮膚を潤し便通を改善します。
7月21日(木)豆腐のタンパク質は、血液中のコレステロールを低下させ、さらに、ペプチドが血圧上昇を 抑制するといわれています。また、豆腐の脂質に多いリノール酸は、不飽和脂肪酸としてもともとコレステロールをあまり含んでおらず、血管に付着するコレステロールを除去する善玉コレステロールを増やす作用があるといわれております。【
7月22日(金)【よだれをたらさないように注意してください】南瓜に多く含まれるβ-カロテンは体内で必要に応じてビタミンAに変換されます。ビタミンAは皮膚や粘膜の健康を保つために必要なビタミンで、免疫力を高める働きもあります。また、肌荒れ予防にも効果が期待できます。
7月25日(月)【さっぱりメニューで気分もさっぱり】キャベツにはビタミンCが100g中に40mgほども含まれていて、大きめの葉なら 2枚から3枚で1日に必要なビタミンCを摂ることができます。キャベツのなかでも特に春キャベツにビタミンCが豊富で外側の葉や芯のまわりに多く含まれています。芯も食べましょう。
7月26日(火)【マーマレード効果でよりおいしく】切り干し大根には豊富な食物線維が含まれています。切り干し大根に含まれる食物繊維の中でも特にリグニンと呼ばれる不溶性食物繊維は、腸内の善玉菌を増やす整腸作用や、水分を吸収して便の量を増やす役割もあり、腸の蠕動運動を活発にして便秘を解消する効能があります。
7月27日(水)薬膳メニュー【スタミナつけて頑張りましょう】ごまの半分を占める脂質には不飽和脂肪酸が含まれ、その特徴としてリノール酸、オレイン酸が豊富であり、中でもリノール酸は人の体で作ることができないため、食べ物から摂る必要があります。ごまの豊富な油脂が肺や皮膚を潤し便通を改善します。
7月28日(木)【みんな大好きハンバーグ】ブロッコリーに多く含まれるビタミンCはコラーゲンの生成に必要で、皮膚や粘膜の健康維持に欠かせない栄養素です。また抗酸化作用があり、動脈硬化やがん、老化、免疫機能の低下を引き起こす活性酸素を取り除く働きがあります。
7月29日(金)【おさかなの竜田も美味しいんですよ】ニラには体を温める作用があり、足腰の冷え、腰痛などに有効です。内臓機能が高まるので、食欲がない時にもよいでしょう。また、硫化アリルとビタミンB1が含まれており、それらの相乗効果で疲労回復効果が高く、免疫力もアップするため、風邪や肌荒れの予防にも効果的だと言われています。
日付 | 種 類 | 献立内容 |
---|---|---|
19 火 |
500円 | アジフライタルタルソース&鶏肉とチンゲン菜のスタミナ炒め |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | ブリのコチュジャン焼き/キャベツツナサラダ/ジャガイモのそぼろ煮/カラフルお浸し/ほか2品 *エネルギー 295kcal *タンパク質 18.6g *塩分 2.3g | |
20 水 |
500円 | 人気のチーズインハンバーグ&白身フライ |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | 鶏肉のパン粉焼き(チーズ・パセリ)/ポパイコーンソテー(紅花)/クミン香る無限人参(クミン)/ビーンズサラダ(ナツメグ)/きゅうりの胡麻酢和え(白すりごま)/セロリの醤油漬け(唐辛子) *エネルギー 344kcal *タンパク質 21.8g *塩分 1.5g | |
21 木 |
500円 | ハッシュドポーク&チキンロールフライ |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | 回鍋肉/炒り豆腐/バンバンジー/大学芋/ほか2品 *エネルギー 340kcal *タンパク質 14.5g *塩分 1.9g | |
22 金 |
500円 | とろたまカツ煮弁当 |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | よだれ鶏/ほうれん草の和風サラダ/ごぼうのゴマネーズ和え/かぼちゃのチーズのせ/ほか2品 *エネルギー 281kcal *タンパク質 25.0g *塩分 1.8g | |
25 月 |
500円 | 旨辛牛肉のチャプチェ&白身魚の青のり竜田揚げ |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | 豚しゃぶ/イカとわかめの酢の物/高野豆腐の煮物/ペンネのトマト煮/ほか2品 *エネルギー 267kcal *タンパク質 18.6g *塩分 2.2g | |
26 火 |
500円 | ほっこり肉じゃが&エビカツ |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | 鶏肉のマーマレード焼き/ひじきと切干のさっぱり和え/小松菜とツナのあえもの/キャベツの肉みそ炒め/ほか2品 *エネルギー 267kcal *タンパク質 18.6g *塩分 2.2g | |
27 水 |
500円 | とろ~りカニクリームコロッケ&刺激的な辛さの鶏肉とにんにくの芽炒め |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | 豚肉のスタミナみそ炒め(金針菜)/春雨梅おかか和え(梅)/もやしのカレーマヨあえ(カレー粉)/きゅうりの塩麹昆布和え(ゴマ・塩麹)/チヂミ(ゴマ・胡麻油)/南瓜きな粉がけ(かぼちゃの種) *エネルギー 318kcal *タンパク質 16.1g *塩分 1.3g | |
28 木 |
500円 | チキンカツ&チンジャオロース |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | ハンバーグトマトソース/ポテトサラダ/ブロッコリーときのこソテー/ほか2品 *エネルギー 261kcal *タンパク質 11.5g *塩分 2.4g | |
29 金 |
500円 | 生姜焼き&お楽しみフライ |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | アジの竜田/ニラ玉/竹輪とキャベツの胡麻マヨあえ/いんげんピーナッツ和え/ほか2品 *エネルギー 305kcal *タンパク質 19.4g *塩分 2.5g | |
1 月 |
500円 | 未定 |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | 未定 | |
2 火 |
500円 | 未定 |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | 未定 | |
3 水 |
500円 | 未定 |
430円 | 提供なし | |
ヘルシー | 未定 |