500円(税込)
600円(税込)
550円(税込)
令和2年10月後半メニュー
■ご飯の種類と料金
種 類 | 半ライス | 普通盛り | 大 盛 |
---|---|---|---|
白ごはん | ±0円(218kcal) | ±0円(437kcal) | +50円(588kcal) |
十穀米ごはん | ±0円(221kcal) | +50円(442kcal) | +100円(595kcal) |
500円(税込)
600円(税込)
550円(税込)
500円(税込)
600円(税込)
550円(税込)
10月19日(月)【韓国料理の「ブルダック」をご存知でしょうか?】アスパラの名前の由来となったアスパラギン酸は、新陳代謝を活発にし、疲労を和らげる効果があります。穂先に多く含まれるルチンは、血管を丈夫にする働きがあるといわれています
10月20日(火)【ガーリック味噌炒めは食欲がすすむ一品】もやしの栄養の秘密は発芽にあります。種子の状態では少なかった栄養が発芽によってパワーアップし、新陳代謝を高めてくれるアミノ酸の一種であるアスパラギン酸も作られます
10月21日(水)【大好評のスパイシータンドリーチキン】ジャガイモは風邪の予防や疲労の回復、肌荒れなどに効果があるビタミンCを多く含みます。熱に弱いビタミンCですが、じゃがいもは加熱しても壊れにくい性質があります
10月22日(木)【プリっと海老をピリッと辛いチリソースで】イカの代表的な栄養素であるタウリン。ほんのりとした甘みを感じさせるイカの旨みの元で、体内の機能の働きを制御したり、機能が低下した時には改善させる働きがある
10月23日(金)【箸がとまらない旨さ キムチ炒め】サトイモを扱うと手が痒くなる人がいますが、これはシュウ酸という成分で、刺のような形の結晶になっているために皮膚に刺さるからだそうです。この成分は、味の上ではエグミになります。
10月26日(月)【豚肉がマーマレード効果でふっくら柔らか】人参はβ-カロテンがほうれん草の約2倍以上と多く、根を食べる野菜では珍しく緑黄色野菜です。カロテンの吸収率は、生で10%、煮ると30%、油料理だと50~70%と、吸収率が上がります
10月27日(火)【ケチャップオニオンソースが豚肉とベストマッチ】アーモンドに豊富に含まれるビタミンEは、様々な害を与える活性酸素からカラダを守り、酸化や老化などを予防してくれると言われています。お腹の調子を整えてくれる食物繊維や、美肌や美髪をつくるミネラルも多く含みます
10月28日(水)【日本人のソウルフードすき焼き】水菜はビタミンCを多く含み、風邪の予防や疲労の回復・肌荒れなどに効果を発揮します。また、緑黄色野菜なのでβ-カロテンを豊富に含み、髪の健康維持や視力維持、粘膜や皮膚の健康維持に役立ちます
10月29日(木)【爽やかさわらをレモンで蒸しました】キャベツはビタミンC、Kが豊富に含まれています。ビタミンCは風邪の予防や疲労回復・肌荒れなどに効果があり、ビタミンKは血液の凝固促進や骨の形成に貢献しています
10月30日(金)【鶏肉にリッチなクリームソースがよく合います】小松菜には、骨を強くするカルシウム、ミネラルの一種であるカリウムや鉄分、体調を整えるビタミン類などが豊富に含まれています。野菜の中ではトップクラスの栄養価を持つ野菜です
日付 | 種 類 | 献立内容 |
---|---|---|
19 月 |
500円 | 豚肉とアスパラのオイスター炒め&梅チキンカツ |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | ブルダック(激辛鶏肉焼き)/さつま芋の香り揚げ/小松菜の煮浸し/ちくわともやし和え/ほか2品 *エネルギー 350kcal *タンパク質 16.7g *塩分 3.1g | |
20 火 |
500円 | キャベツメンチカツ&サワラのマヨ焼き |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 豚肉のガーリック味噌炒め/里芋の胡麻和え/五目豆/もやし中華和え/ほか2品 *エネルギー 311kcal *タンパク質 19.9g *塩分 3.0g | |
21 水 |
500円 | MIXフライ弁当エビフライ&白身フライ&コロッケ |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | タンドリーチキン/じゃが芋のそぼろ煮/小松菜のお浸し/わかめおかか和え/ほか2品 *エネルギー 337kcal *タンパク質 7.5g *塩分 3.0g | |
22 木 |
500円 | ホイコーロー&ハムカツ |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 海老とイカのチリソース/ナムル/ひじきとごぼうの炒り煮/春巻き/ほか2品 *エネルギー 314kcal *タンパク質 19.8g *塩分 3.5g | |
23 金 |
500円 | みんな大好きからあげ弁当 |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 豚肉のキムチ炒め/里芋煮物/アスパラのごま和え/水菜とちくわの青じそ風味和え/ほか2品 *エネルギー 292kcal *タンパク質 16.3g *塩分 3.1g | |
26 月 |
500円 | アジフライ&鶏肉とレンコンの |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 豚肉のマーマレード焼き/人参しりしり/グリーンサラダ/ほうれん草と海苔の和え物/ほか2品 *エネルギー 350kcal *タンパク質 16.9g *塩分 3.0g | |
27 火 |
500円 | 栄養満点!豚ニラ炒め&サバカレー焼き |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | ポークケチャップオニオン/切り干し大根サラダ/煮物/ほうれん草のアーモンド和え/ほか2品 *エネルギー 291kcal *タンパク質 20.1g *塩分 2.9g | |
28 水 |
500円 | イタリアンハンバーグ弁当 |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 豚肉のすき焼き煮/アスパラベーコン/がんもの煮物/水菜のお浸し/ほか2品 *エネルギー 323kcal *タンパク質 19.9g *塩分 3.0g | |
29 木 |
500円 | エビカツ&豚バラ根菜炒め |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | さわらのレモン蒸し/ちくわの磯辺揚げ/人参としいたけのバター麺つゆ炒め/キャベツの塩昆布和え/ほか2品 *エネルギー 324kcal *タンパク質 19.9g *塩分 3.0g | |
30 金 |
500円 | 生姜焼き&サーモンフライタルタルソース |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 鶏肉のクリームソース/人参グラッセ/小松菜の和風サラダ/いんげんの辛みそ炒め/ほか2品 *エネルギー 338kcal *タンパク質 17.6g *塩分 2.8g | |
2 月 |
500円 | 未定 |
430円 | 未定 | |
ヘルシー | 未定 | |
4 水 |
500円 | 未定 |
430円 | 未定 | |
ヘルシー | 未定 |