500円(税込)
600円(税込)
550円(税込)
令和2年12月後半メニュー
■ご飯の種類と料金
種 類 | 半ライス | 普通盛り | 大 盛 |
---|---|---|---|
白ごはん | ±0円(218kcal) | ±0円(437kcal) | +50円(588kcal) |
十穀米ごはん | ±0円(221kcal) | +50円(442kcal) | +100円(595kcal) |
500円(税込)
600円(税込)
550円(税込)
500円(税込)
600円(税込)
550円(税込)
12月14日(月)【ピリッと甘辛なぶりはヤミツキ!】ぶりはDHAとEPAを多く含み、 脳を活性化し記憶能力向上に役立つと考えられています。また悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、動脈硬化・心筋梗塞 ・脳梗塞などの生活習慣病の予防に効果が期待されています。
12月15日(火)【豚肉のすき焼きはどこか懐かしい美味しさです】豚肉は牛肉より栄養価が高く、牛肉ほど部位による味の違いがありません。全体にやわらかく、脂肪も適度にあり、たんぱく源として重宝な食材です。
12月16日(水)【中華の定番麻婆豆腐は本格的な味】里芋独特のぬめり。このぬめりはガラクタンという炭水化物とタンパク質の結合した粘性物質によるもので、ガンの予防に効果がある。免疫力を高めて、ガン細胞の増殖を抑制してくれる働きを持っている
12月17日(木)【鯖と蓮根をさっぱりとポン酢でどうぞ】サバは脂質に富んだ魚で、EPAやDHAに代表される多価不飽和脂肪酸が多く含まれます。悪玉コレステロールや中性脂肪を減らし、逆に善玉コレステロールを増やす働きがあります。動脈硬化の予防、改善や脳卒中や高血圧などの生活習慣病から身体を守る働きがあります。
12月18日(金)【彩り豊かな三宝菜】ごぼうといえば、何といっても食物繊維が豊富。ごぼうに含まれている水溶性食物繊維のイヌリンが大腸の運動を活発にし、腸内の善玉菌を増やすことで腸内フローラを改善する。また、不溶性食物繊維であるリグニンはコレステロールを減らす働きがあるといわれている
12月21日(月)【今日のハンバーグはリコピンたっぷりトマト味】人参はβカロテンの含有量が非常に高い。βカロテンとはカロテノイドという色素の一種で、橙色の脂溶性色素です。βカロテンは体内でビタミンAに変換され、皮膚や粘膜を丈夫にしたり、視力の維持・がんの予防・免疫力の強化・アンチエイジングなどに重要な働きをします。
12月22日(火)【淡白な白身魚がピカタでボリュームアップ】玉ねぎには5大栄養素は少ないですが、硫化プロピル(硫化アリル)やケルセチンといった他の食品にはあまり含まれていない栄養が含まれています。玉ねぎを切ったときに目が痛くなって涙がでる成分が硫化プロピルです。血液をサラサラにする効果があります。
12月23日(水)【甘辛味をたっぷり吸った春雨は絶品】「冬至にはかぼちゃ」というほど栄養満点のかぼちゃは、大切な冬の緑黄色野菜。実だけではなく、皮や種、ワタにまで、豊富な栄素がバランスよく含まれていて、捨てるところがない野菜です。
12月24日(木)チンゲン菜は、βカロテンとビタミンCが豊富に含まれています。淡色野菜と間違われてしまうことも多いですが、れっきとした緑黄色野菜。ビタミンCは、βカロテンと一緒に摂ると、抗酸化作用の相乗効果が期待できると言われています。)【甘酸っぱいりんごのソースとお肉は名コンビ】
12月25日(金)【白身魚を味噌でじっくり焼きました】発酵食品である味噌は様々な効能が期待できます①がんのリスクを下げる②生活習慣病のリスクを下げる③老化を防止する④血圧低下作用⑤美白効果
などです。身体の健康を担う大切な食品ですね
日付 | 種 類 | 献立内容 |
---|---|---|
14 月 |
500円 | 人気のアジフライ&鶏肉のカレー炒め |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | ぶりのコチュジャン焼き/もやしのイタリアンサラダ/いんげんの甘辛炒め/大学芋/ほか2品 *エネルギー 348kcal *タンパク質 19.3g *塩分 3.1g | |
15 火 |
500円 | ほっこりする美味しさカレーコロッケ&ホッケ塩焼き |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 豚の甘辛すき煮/切干大根の煮物/キャベツと春菊のお浸し/白和え/ほか2品 *エネルギー 287kcal *タンパク質 15.9g *塩分 2.8g | |
16 水 |
500円 | みんな大好き からあげ弁当 |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 麻婆豆腐/里芋の青のり揚げ/ほうれん草の辛子和え/竹輪とパプリカの金平/ほか2品 *エネルギー 339kcal *タンパク質 15.7g *塩分 2.9g | |
17 木 |
500円 | 豚肉の辛みそ炒め&やわらかイカフライ |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 塩サバと蓮根のポン酢ソテー/きのことこんにゃくの甘辛煮/小松菜のごま和え/野菜のベーコン炒め/ほか2品 *エネルギー 344kcal *タンパク質 14.9g *塩分 3.0g | |
18 金 |
500円 | ジューシーなメンチカツ&サバのマヨネーズ焼き |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 鶏肉の三宝菜/金平ごぼう/ブロッコリーといかのペペロンチーノ/彩りお浸し/厚揚げのおろし煮/キャベツ即席漬け *エネルギー 323kcal *タンパク質 20.0g *塩分 3.0g | |
21 月 |
500円 | 豚串カツ&旨辛チャプチェ |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | ハンバーグトマトソース/人参のカレーマリネ/かまぼこと小松菜の卵とじ/きのこの煮浸し/ほか2品 *エネルギー 337kcal *タンパク質 14.4g *塩分 3.0g | |
22 火 |
500円 | 栄養満点 豚ニラ炒め&白身フライ |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 魚のピカタ 焼きオニオン添え/ほうれん草とコーンのソテー/じゃこキャベツ/水菜と大根のお浸し/ほか2品 *エネルギー 308kcal *タンパク質 15.4g *塩分 2.3g | |
23 水 |
500円 | 名古屋名物 味噌カツ弁当 |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | プルコギ/かぼちゃの煮物/にらとあさりのお浸し/厚焼き卵/ほか2品 *エネルギー 325kcal *タンパク質 20.5g *塩分 2.9g | |
24 木 |
500円 | サーモンフライタルタルソース&豚肉とアスパラ炒め |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 鶏肉のりんごソースかけ/さつま芋の甘煮/ペンネのトマト煮/青梗菜のチーズ炒め/ほか2 *エネルギー 324kcal *タンパク質 16.4g *塩分 2.5g | |
25 金 |
500円 | MerryXmasエビフライ&チーズインハンバーグ |
430円 | おまかせ | |
ヘルシー | 【タラを味噌でじっくり焼きました】 鱈の味噌焼き/竹輪の磯辺揚げ/ひじきの炒り煮/小松菜ときのこのお浸し/ほか2品 御用納めSPメニュー エビフライ&鶏竜田甘酢あん&サバ照焼&チンジャオロース&あんこう唐揚げ *エネルギー 313kcal *タンパク質 19.4g *塩分 3.0g | |
28 月 |
500円 | 御用納め弁当 650円とカレー 常陸牛すき焼き弁当1200円になります |
430円 | なし | |
ヘルシー | なし | |
4 火 |
500円 | 未定 |
430円 | 未定 | |